
今の病棟やりがいがあるんだけど、嫌な御局がいて凄くストレスなんだよね、
同じシフトだったら、ビクビクして前日眠れない、、



せっかく一生懸命働いているのに嫌な御局という存在がいるだけで、転職したくなるのってもったいないですよね、、、



病院で頑張りたいと思っているんだけど、もう退職したい、、
私が転職エージェントとして働いている中で、20代の方の転職理由で一番多かった理由が人間関係トラブルです
特に御局によるストレスで転職される方は非常に多かったです
なかにはその影響で精神的に病んでしまう方もいたのも事実です、、
もし今、【精神的に辛い・明日の出勤が怖くて寝れない】そう感じている方は非常に危険です
一昔前は、耐えてこそ一人前になれるみたいな風潮があったかもしれませんが、働けなくなっては意味がありません
私の知人も御局の影響で休職してしまったことがあり、今悩んでいる方にはそうなってほしくはありません
病院で御局がいない環境で働くためには?
結論、今のところ病院で御局がいない環境で働く方法はありません
正直、御局がいない病院って存在しないと思っております
今まで、20代の病院で働かれている方と話していて嫌な御局が存在しないということは聞いたことがありません
これって医療業界に限らず、他の業界でも同じようなことが起きています
ただ、昔に比べてコンプライアンスが厳しくなってきたのと、部下からパワハラで訴えるみたいなことが増えてきたので減ってはきています。
しかし、看護業界はだいぶ根強く残ってしまっているのは事実です
また、人によって今の上司にめんどくさい御局がいないという方もいると思いますが、それは正直運が良かったと思います
ただ今はいい上司しかいなくても、病院だと数年に1回病棟移動があるのでそこで嫌な御局と同じ病棟になってしまうケースがありますよね、、
じゃあどうしたらいいの?と言いたくなりますよね、、
①20代の入職率が高く、離職率が低い病院に転職する
先ほど確実に御局がいない病院はないと言いましたが、病院で働きたい方も多くいると思います
実際に私が転職エージェントとして働いている時も上司のパワハラが酷く、転職を検討されている方もいました。
その方は病院が一番教育体制もあり自分の看護技術を上げたいという向上心もある方だったので、他の病院で勤務したいという希望がございました。
もしかしたら、今記事を見られている方の中にも同じような状況の方もいるのではないでしょうか?
そんな時は、病院の実績を見て選んでいきましょう!
直接応募だとこれは難しいのですが、実績のある転職サイトですと、病院毎に何名入職して今も働いているのか離職しているのかなどのデータを持っております
なので例えば
・同年代の看護師が転職したことがあるのか?
・転職された方は継続して働いているのか?
・転職された方の評価はどうなのか?
など転職エージェントに聞けば教えてもらえます
転職者も多く、離職者が少ないということは長く働けているということなので条件を含めて働きやすい環境である可能性が高いです
実績のある転職サイトはこちら🔽
②訪問看護・訪問診療のような在宅分野に転職する
訪問看護や訪問診療であれば、基本的に1人で仕事をすることがメインになります
なので働き方を変えることで他の看護師と過ごす時間を強制的に減らすことができます
訪問診療であればドクターと一緒に回りますが、病院ならではの人間関係が嫌だという方はおすすめです
また訪問看護の場合、オンコールはありますがステーションで待機ではなく自宅で待機ができるのが特徴です
仕事の中でも自分の時間を確保することが可能になります!
③美容クリニックに転職する
美容クリニックだと基本的に平均年齢が20代の方が多いので、病院にいるような嫌なお局様がいないケースが多いです
実際にそういった理由で転職される方も少なくないのも事実です
最近では新卒から美容クリニックに入職される方も増えてきたりしています
ただ美容以外のクリニックだと、20代より30代以上の方が勤めている傾向が多いのでクリニックによっては御局がいるケースも増えてきます
また病院よりも人間関係が限定されるので、もしクリニックに転職される方は今一度検討してみましょう
④オープニングスタッフやオープンして間もない場所に転職する
オープニングスタッフであれば、全員同じタイミングで入社になるのと自分よりも先に働いている方がいない環境なので、御局は存在しません。
ただ、オープニングスタッフの募集自体は正直少ないのと、逆に自分の上司がいないので教えてもらえる環境ではないケースがあります
ただ人間関係でストレスを抱えたくないという方は転職サイトに登録しておいて、オープニングスタッフの求人が出るのを待つという手段もおすすめです
最後に
ただ一点注意してほしいのは、病院以外の場所に転職したとしても人間関係が良くなるとは限りません
御局がいなくなるかもしれませんが、病院に比べて関わる人が限定される分ストレスに感じるケースもあります
これは看護業界に限りませんが、100%自分にあった環境がある期待しすぎると余計辛くなる可能性がございます
ただ、転職で後悔はしたくないという方はこちらを参考にしてください🔽

